天然鮎みやちか【公式】|岐阜県 郡上市 鮎 観光ヤナ ヤナ体験 のどかの味処みやちか 岐阜 長良川



長良川のヤナ場で獲った天然鮎をご提供する専門店
みやちか
天然鮎料理
予約営業中
11時-15時(Lo.14時)
予約のみ
ご予約受付中です
活き造りの提供は終了しました
(刺身付コースは代替えでご案内です)
【11月は予約営業】
11月は釜飯があります
事前予約お願いします
Web予約も受付中!
本年度の予約はWebでも受付可
釜飯を希望の場合は、
備考欄にメッセージをお願いします
↓
お電話かメールでもお待ちしております
※お取り寄せ通販も営業中です
🍂秋企画🍂
【予約制】数量限定
10月11月 予約制でスタート
秋の釜飯【平日限定・事前予約限定】
鮎釜飯
追加880円で釜飯にグレードアップ
(単品1980円)

子持ち鮎釜飯
追加1100円で子持ち釜飯にグレードアップ
(単品2200円)

写真はイメージです
1膳目 まずはそのまま味わう
2膳目 薬味を半分かけ味変を楽しむ
3膳目 残りの薬味と山葵と出汁で鮎茶漬けで!
※3度にわけて茶碗に盛るべし
ひつまぶし風召し上がり方
期間限定
夕暮れの夏景色
サンセット時間

~好評につき夕方までの延長オススメ営業~
期間限定
8月→土日.お盆
9月→13.14.15
≪耳より情報≫
夕方は暑さが緩和して
ゆっくり自然をご満喫いただきながら
鮎料理を楽しめます!
特に外席が必見!
田舎の日暮れは早いです。
山や建物の日陰ができ過ごしやすくおススメ!
(雨の日は店内席のご案内になります)
混雑時はご予約の方もお待ちいただきながら
ご案内させていただきます
~NEWS~
新商品開発サミット
記事はこちら
~NEWS~

通販 おとりよせネット 1位獲得

~NEWS~
2025年
ご紹介いただきました!
番組です

東海テレビさん
女優タレント 南野 陽子さん お綺麗でした!

CBCテレビさん
友廣アナウンサーの自転車旅で突撃取材!

メ~テレさん
お笑いコンビ ももさん 楽しかったです
2024年

天然鮎料理を
タレントおいでやす小田さんに!
2023年

ヤナ漁.、天然鮎について、通販塩焼きなど
タレントはるな愛さんをお迎えして!
~NEWS~
鮮度が落ちない特殊冷凍技術
「ART LOCK FREEZER」を導入
~NEWS~
「Amazon店」OPEN
~専門店の味を自宅へお届け~
~地域貢献事業~
~NEWS~
地元小学校の郊外学習
毎年みやちかでは子供達に地元の伝統漁業を伝えたく、地元小学生の郊外学習の受け入れを行っております
地元高校生とコラボ事業に参画!SDGs鮎おにぎりを発表!料理監修やサポートを務めさせていただきました
3冠獲得
明治23年~昭和21年
平成19年
平成27年
宮内省御猟場 献上鮎
商標登録 郡上鮎ブランド認定
長良川の鮎 世界農業遺産認定

【清流長良川の恵みの逸品】認定鮎料理取り扱い店




~お食事をされた方~
明治26年から昭和21年まで旧宮内省の御猟場として皇室への献上鮎をとっていた場所。戦後解禁後は毎年、伝統漁業ヤナ漁を続けています。
ヤナに乗ると目線が長良川。自然をご満喫頂ける期間限定の遊び場です。
天然鮎を食べる。
~ブランド郡上鮎~
全国で唯一商標登録された鮎が、郡上水域で獲れる鮎でその名を『郡上鮎』といいます。その価値は年々上がり続け、市場では初競りで1キロ4万以上の値がつく程。価値ある天然鮎の姿・形・香・身のしまり・天然ならではの格別な味を、お楽しみください。
~自然の恵み・岐阜の宝~
世界農業遺産に認定された長良川で獲れた天然鮎をご提供しています。
長良川はダムがないので、増水の度に川底の藻が流れます。つねに新しい藻ができる長良川の環境が元気で身のしまった美味しい天然鮎を育ててくれるのです。
大自然に囲まれて特別な時間をお過ごしください。


鮎の活き造り
fresh
活き造りは、郡上の綺麗な
山水で活かした新鮮鮎
鮮度が大事な活き造り。
ご注文頂いてから捌きますので
新鮮でプリップリ
ステータス
recommend
冷暖房完備
前面ガラス張り
バリアフリー対応
清流長良川を眺めながら
天然鮎に舌鼓
解放感ある食事処で
大パノラマを満喫
~ ~

子持ち鮎の塩焼きや鮎の釜飯など・・はこちら↓
お得な限定商品
期間限定キャンペーン
🌸春企画🌸



天然鮎の食べ比べBOX
6/6までの特別企画
天然鮎を食べ比べてみよう!キャンペーン
5500円税別6050税込でご提供
内容:小鮎,小中オス鮎,中メス鮎)3匹の天然鮎塩焼き
彩り小鉢/ごはん炙り味噌/香物/デザート付
あなたはどの鮎がお好みですか?


【完全予約/数量限定】
2025年4月16日~6月6日まで!
岐阜の宝物!天然郡上鮎を玉手箱をイメージして!
写真は鮎プレートや小鉢を取っていくと見える画像です
盛り付けや器が若干異なる可能性がございます
【要予約】
PV
~動画でみやちかヤナをご紹介~














