天然鮎みやちか【公式】|岐阜県 郡上市 鮎 観光ヤナ ヤナ体験 のどかの味処みやちか 岐阜 長良川


長良川のヤナ場で獲った天然鮎をご提供する専門店
みやちか
天然鮎料理
≪営業について≫
※緊急事態宣言のもと、臨時休業を延長させて頂きます。
【臨時休業 12/25~2/7】
以降の営業については、随時お知らせさせて頂きます。
鮎料理を楽しみにして頂いているお客様、
又GOTOなどを利用しご計画下さいましたお客様、
すべてのお客様にお詫び申し上げます。
大変心苦しくありますが、感染拡大を防止する為に完全休業させて頂く運びになりました。
何卒ご了承下さいませ。
【尚、お取り寄せは受付させて頂きますので是非ご利用下さいませ】
↓



【春のおしながき特別メニュー】
<完全予約制>

~天然鮎あります‼~
現在臨時休業中です
C『郡上膳コース』
3500円税別
など…その他単品ご追加なども
ご用意させて頂きます。
A『子持ち鮎と天然鮎釜飯の
みやちかフルコース』
8,000円税別
おしながき
・本日の先付け
・天然鮎南蛮漬け
・天然鮎子持ち甘露煮
・天然鮎一夜干し炙り焼き
・天然鮎唐揚げ
・天然鮎子持ち(大)塩焼き
・天然鮎子持ち魚田/田楽味噌
・天然鮎フライ/特製郡上味噌鮎ソース
・天然鮎釜飯/ひつまぶし風( 薬味出汁付き)
・香物
・デザート
B『天然鮎釜飯長良コース』
5,000円税別
おしながき
・本日の先付け
・天然鮎甘露煮
・天然鮎唐揚げ
・天然鮎塩焼き
・天然鮎魚田/田楽味噌
・天然鮎釜飯/ひつまぶし風( 薬味出汁付き)
・香物
・デザート

GOTOキャンペーン特別企画
(写真はイメージです)
天然鮎釜飯をひつまぶし風に
お召し上がり頂きます。
前日から仕込ませて頂きます
~必ずご予約下さい~
天然鮎を低単価でご提供!
その理由は、
みやちかのヤナ場で獲れた
天然鮎をお使いする為。
(自社漁獲・自社調理)
みやちかではコロナ感染拡大防止対策で
ご対応させて頂いております。
●感染予防対策
・従前時のスタッフの健康状態チェック
・勤務時の体調確認
・出勤時のアルコール除菌
・正しい手洗いの遂行
・店内アルコール除菌液による消毒の徹底
・マスク着用励行に加え、製造スタッフは手袋着用
・店内各所にアルコール消毒液の設置
・金銭はトレイで受け渡し
3冠獲得
明治23年~昭和21年
平成19年
平成27年
宮内省御猟場 献上鮎
商標登録 郡上鮎ブランド認定
長良川の鮎 世界業遺産認定
~お食事をされた方~
天然鮎を食べる。
~自然の恵み・岐阜の宝~
~ブランド郡上鮎~
明治26年から昭和21年まで旧宮内省の御猟場として皇室への献上鮎をとっていた場所。戦後解禁後は毎年、伝統漁業ヤナ漁を続けています。
ヤナに乗ると目線が長良川。自然をご満喫頂ける期間限定の遊び場です。
全国で唯一商標登録された鮎が、郡上水域で獲れる鮎でその名を『郡上鮎』といいます。その価値は年々上がり続け、市場では初競りで1キロ4万以上の値がつく程。価値ある天然鮎の姿・形・香・身のしまり・天然ならではの格別な味を、お楽しみ下さい。
世界農業遺産に認定された長良川で獲れた天然鮎をご提供しています。
長良川はダムがないので、増水の度に川底の藻が流れます。つねに新しい藻ができる長良川の環境が元気で身のしまった美味しい天然鮎を育ててくれるのです。
大自然に囲まれて特別な時間をお過ごし下さい。
committed to
ヤナ漁で獲った天然鮎を
生簀で72時間活かす。
泥や砂利や藻を吐かせ
お腹をきれいに濾過。
急速でしめ鮎をサイズ別に保管。
こだわり天然鮎
手間かけ、その時を見極め保管する。
天然鮎を最高の状態にする極意‼
ステータス
recommend
冷暖房完備
前面ガラス張り
バリアフリー対応
清流長良川を眺めながら
天然鮎に舌鼓
解放感ある食事処で
大パノラマを満喫
鮎の活き造り
fresh
活き造りは、郡上の綺麗な
山水で活かした新鮮鮎
鮮度が大事な活き造り。
ご注文頂いてから捌きますので
新鮮でプリップリ
PV
~動画でみやちかヤナをご紹介~